
寒い日の時短料理と言えば「鍋」が定番ですが
煮込みラーメンも素早くできて栄養もいっぺんに取れて便利ですよ♪
煮込みラーメンの元祖と言えば「永谷園」ですが
今回はマルちゃんから発売されている
煮込みマルちゃん正麺鍋“豚骨醤油味”をレビューします!
生麺技術のマルちゃんが出している生麺の煮込み版は美味しいのか!?
煮込みラーメン永谷園VSマルちゃん
煮込みラーメンと言えば永谷園が有名です。
平成15年より発売されているので、ざっと14年と言うロングセラーです。
永谷園は定番の味噌味、しょうゆ味に加え
「鶏塩ちゃんこ風味」も人気のようです。
さらに「担々麺風」も新発売されて
充実のラインナップになっています。
九州限定の「とんこつ」もあるようです。
しかし!
今回レビューするのは
煮込みマルちゃん正麺です!
|
永谷園とマルちゃん正麺の違いは?
永谷園の煮込みラーメンの特徴は
二日間じっくり乾燥させた独自の麺とのことで
こだわりの製法のようです。
一方、マルちゃん正麺と言えば金のパッケージで有名ですね♪
生麺をそのまま乾燥させ、独自の特許技術により
生麺の味やコシのある食感が楽しめます。
これがそのまま、煮込んでも美味しい麺になりました♪
じゃあどこが違うの?と、言えば
マルちゃん正麺の方が煮込み時間が1分だけ短い!
…と言う点です(笑)
それだけ乾燥めんより生麺に近いと言うことかもしれませんね。